「山笠があるけん博多たい!!」
ということで、博多は山笠一色になってます。
街のいたる場所で飾り山があるので、今回は飾り山を見ながらのウォークに行ってきました。
走行距離8㌔、時間にして3時間
8時スタートで、天候は曇り
まずまずの天気でした。
ルートは効率的に回るために順番どおりではないですが、下記の地図の通りに歩きました。
下の写真はこのルート順です。
中洲流れだけが夜中は幕がしてあり(酔っ払いが多いため?)10時OPENの為、見れませんでした。
しかし、他は全制覇、と言ってもドームは遠いので言ってません(笑)
この後は暑気払いと称してのBBQ大会
今年からヨドバシの屋上でBBQができるという事を聞いたので行ってみました。
4階のロピアで食材を買い込んでのBBQ
15時スタート……失敗しました💦
暑い、その一言です
それでも、生ビールにおいしいお肉
社員のお子様も参加して楽しいひと時でした。
登山部で篠栗お遍路3回目に行ってきました
去年は7月に計画をしてましたが、あまりにも暑くて取りやめて一年越しの八十八か所参りになりました。
今回のランチがすばらしい!!
自分たちで挟んで食べるスタイル
おいしかったようで、素敵な笑顔をいただきました!!
今年も豊作でした!!
前日が雨で足元が怪しかったですが、山の中を駆け巡り(嘘です)
転びながらもたくさんのタケノコをGETできました。
今年もここからが大変で、2つの大鍋で3回ほど湯がいて、おいしい夕ご飯のおかずができました。
また、来年おねがいしま~す
繁忙期もお終わり、お疲れ様会を行いました。
あっ、食べ物の写真しかありませんでした(笑)
辛うじて一枚だけ……
ついでにと言ってはなんですが、富士測量は今年で60周年を迎えます。
長い間、会社を守ってきてくれた会長に会社から心ばかりの品を送りました。
ワインクーラーと木で出来たワイングラス
おいしいワインを奥様と楽しんでくださいね
